最新ニュース
- 2025.03.02 通販一時休止のお知らせ
- 2025.02.22 予約に関するお願い(2025/2/22現在)
- 2025.02.10 予約を休止いたします
尼崎のオカンに会いに『尾浜うどん』に来ませんか?

2010年に『古民家創作料理 風車の郷』として創業しました。現在は、『尾浜うどん 風車の郷』として、なんでもざっくばらんに聞ける尼崎のオカンによる、呑めるうどん屋となっております。
こだわりのメニュー
尾浜うどん
国産の厳選ハラミ肉の炊いたんを使用した逸品。


ハラミ炙り目玉丼
濃い卵黄が映える、自慢のハラミ肉を大胆に使った丼。
営業時間
2025年2月29日まで 11:30〜20:30(Lo20:00)
2025年3月1日より 11:30〜14:00/17:00〜20:30(ラストオーダー19:45、ドリンク除く)
月曜、火曜は定休日
2025年2月10日より、ご予約を受付しておりません。理由はこちらをご覧ください。
また、以下よりメッセージなどをお送りいただけますが、原則ご返信いたしかねますのでご了承ください。
アクセス
兵庫県尼崎市尾浜町3丁目24-15
尾浜うどん 風車の郷
尼崎市外からお越しの方
飛行機でお越しの方
関西空港からは、JR尼崎駅か阪神尼崎駅へ1800円(24年12月時点)で行けるリムジンバスが出ています。
伊丹空港(大阪空港)からはJR伊丹行きのバスに乗り、阪急伊丹駅を超えて伊丹郵便局前で下車し、数分歩いて伊丹中央から乗れば「尾浜」まで直通です。(合計490円)
伊丹空港からタクシーだと5000円ほどで来られますので、複数人の場合は便利かもしれません。
どの経路も『Google Maps』アプリの経路検索(電車)で出ますのでご活用ください。
電車でお越しの方
尼崎には北から阪急・JR・阪神の3路線が並走しています。同名駅のJR尼崎駅と阪神尼崎駅は離れているのでご注意ください。
また、尾浜うどんの最寄り駅はJR尼崎駅ですが、尾浜バス停までの本数が多いのは阪神尼崎駅か、阪急塚口駅です。徒歩ならJR尼崎駅、バスなら阪急塚口駅か阪神尼崎駅をご利用ください。
また、懇意にさせていただいているお店や施設を巡って来られる方が多いです。よくお聞きするルートは「JR立花駅」で下車後「白い虹安心道」→「七松八幡神社」→「ベーカリーレーブ」→「尾浜八幡神社」→「尾浜うどん」です。
バスでお越しの方
尾浜のバス停で降りてください。
JR尼崎駅北側から
- 阪神バス(旧市バス)→58系統(本数がかなり少ないです)
阪神尼崎駅北側から
- 阪神バス(旧市バス)→22系統(22-2は尾浜を通りません)
- 阪急バス→56・57・59系統(本数が多いのでオススメです)
阪急塚口駅から
- 阪神バス(旧市バス)→58系統(JR尼崎行き)
- 阪急バス→57・59系統(阪神尼崎行き、本数が多いのでオススメです)
阪急川西能勢口駅・JR川西池田駅から
- 阪急バス→56系統(阪神尼崎行き)
車でお越しの方
当店には駐車場がございません。近隣のコインパーキングをご利用ください。
自転車でお越しの方
尼崎中にレンタル自転車のステーションがございます。駅で借りて、尾浜うどんすぐのファミリーマートで返却すれば最短ならバスより安く移動できます。
自転車の借り方は、あまっぷのウェブサイトをご覧ください。







